あけましておめでとうございます。
2018年1月14日 新春恒例の港18団もちつき会を
乃木神社境内で行いました。
乃木神社参拝と神主さんのお話を聞いた後、ビーバー隊から順番にもちをつきました。
団委員長と保護者で鏡もちをつくって、まずは神社へお供えです。
ボーイ隊は豚汁をつくって、みんなに振るまってくれました。
寒いかったから旨かったな~
他にもビーバー隊は紙相撲勝負!カブ隊は手作りカーレースを
やって盛り上がりました! 美味しくて楽しい一日でした。
- 初詣の記念写真
- 宮司さんの年頭あいさつ
- 団員委員長と保護者の共同作業「鏡餅つくり」
- 鏡餅完成!
- 野菜を入れます
- とん汁出来ました
- お代りは「大盛り」で!
- よいしょ!
- 若いの頑張れ!
- 女子スカウトもよいしょ!
- 重いかな??
- 最初に食べられるのはビーバーの特権
- ねらい通りでしょ!
- おいしいっす!とん汁
- 昔ながらのかみ相撲!
- パインウッドカーレース
- レールは隊長お手製です
- ガンバです!